こんばんは。おひさしぶりのFX報告になります。
豪ドル円(4/22)
4月17日(水)に、しばらく売買をしていなかったのと、5月8日まで(初取引から3ヶ月以内)に500lot取引したらDMMから2万円のキャッシュバックがあるので、沢山取引しようかな、なんて思ってしまいまして、短期の売り買いのつもりで買ったのですが、張り付くのに疲れてしまって損切も設定せずに離れてしまったところ・・。
【豪ドル円 約定&ポジション照会(4/17~22)】
またもやこんなコゲつき状態に・・。
一番高いところで買ってしまっているという。これから豪ドルいけいけなのかなあ、なんて夢想してしまいまして。最近、深夜などに損切目当ての急激な下げが入ることもあるので、損切いれずに放置したところ、見事にこんなコゲツキ状態になっておりますので、スワップだけでもいいか!と長期目線で放置中です。当初の沢山取引するぞ!と全く反対の事態に陥るという、、。
チャートをみて、移動平均線が全部上昇で買いを入れたつもりでしたが、今見ると見事に20日移動平均線がデッドクロスしています。買いも売りもしちゃいけない場面でした。ちょうど転換する場面で買い(80.383)を入れてしまったというわけですね。
【豪ドル円チャート(4/17)15分足】
その後、翌朝には50日移動平均線もデッドクロスしています。
【豪ドル円チャート(4/18)15分足】
4月18日の夕方16:30からの下げあたりでもう下降トレンド決定なので、80.16あたりで損切入れておくべきでした。
今朝4月22日の午前8時くらいには20日、50日移動平均線がゴールデンクロスして上がるかと思いきや、またすぐに下げに転じています。
2lot買っているので、損も大きくなっており、現在の含み損は-1万近いです。
米ドル円(4/22)
現在、ポジションは持っておりません。ただ、豪ドル円と同時に4月17日買いそうになっていたので、買わなくて良かったです。
【米ドル円チャート(4/17~22)15分足】
下降気味なレンジ相場です。
5/8までに500lotは無理そうです。平日の日中は仕事をしていたので、夜しか取引ができなかったため、資金を減らさなくて済んだとは思いますが、キャッシュバック欲しかったなあ。。あと150lotくらいでした。2万円のために沢山取引をすると、もっと損が膨らみそうですね。
現在の口座の状況
4月22日時点の口座状況です。ブログ書いている間にさらに下がってマイナス1万超えてます。
【口座照会(4/22)】
今日、少し取引してみようと思います!
みなさまも、よい取引を。
コメント