アルパカのガン飛ばしで、こんばんは。昨夜、FXでの取引ができなくなり、見ているだけの状態になりました。
豪ドル円(4/26)
以前から売れずに塩漬けになってしまった豪ドル円の報告をしておりましたが、あれからさらにシオシオになっていきまして・・昨日はマイナスが大きすぎて、証拠金が足りなくなり取引することが不可能になっていました。
みーてーるーだーけー、なのは嫌なので放っておいたら、今日上がったので、豪ドル1lotならどうにか購入できるまでに回復中ですが、まだまだです。
【豪ドル円 約定&ポジション照会(4/22~26)】
この、数百円の利益は、全体の波に乗る練習をしておりまして、途中で損切になっているものです。もうちょっと粘れば大きな利益になるものもあります。眠くて損切セットして寝たり、目の前で戻ってきて損切になったりしていました。
損切なのになぜプラスかというのは、損切として最初は設定しているのですが、予測通り、今回の場合は売なので下がっていった場合に、戻っても利益がでるように、ある程度までいったら損切ラインを利益確定ラインまで移動しました。他の方の動画でそれを学んで真似している状態です。
4/25に78.330で買ったいたものを、78.217で損切しました。(-1130円)
その後、78.11台まで下がったので損切20pipsで設定していても78.13台のため、まあ、早めの損切でも仕方なかったかな、と納得はしたのですが、そこからだんだんと上がっているんですよね。
本当はかなり下がっていたので、買いを入れて上がるのを待ちたかったのですが、どこまで下がるか、すでに焦げ付いたものもあるので、恐ろしくて損切を早めにしていました。
結局どんどん下がったので証拠金が足りなくなり、売買不可能になりました。そこでチャートを見るのをやめてしまったところ、その後からぐんぐん上がっていったのですね~。うぅ!まあ、見ていても寝る前は買えなかったと思います。売りポジション持ってなくて良かったと思います!
おかげさまで、評価損が4万超えていたところ、今は-34000円ほどに。2lot買ってしまっているので損も倍になっています。スワップだけが楽しみです(笑)
↓本日より参加してみました♪
【豪ドル円チャート(4/26)5分足】
5分足、上昇トレンドなう➚
15分足、上昇トレンド開始➚
30分足、上昇トレンドなる?
1時間足は下降トレンド雲の中
4時間足は下降トレンド
短い時間足で見ると上昇トレンドに乗りたくなるけれど、1時間足、4時間足でみるとまだ下降トレンドなんですよね。前なら間違いなく買い入れてましたね。(ちょっと成長したフリw)
他の方のブログ見ているうちに、5分足が・・落ちてきた
長期的に見て売りを買いたい。4時間足みちゃうとすごい売り入れたい。でも1時間足が雲の中にいるので手を出さないでおこう。我慢、我慢。あげに転じるでしょうかね。そうなってほしい、塩漬けちゃんたちのためにも。
現在の口座の状況
4月22日時点ではマイナス1万超えだったのですが、膨らみすぎています。
純資産が昨日9万円台までいったのですが、今どうには10万まで回復。
銀行に預けていると思って待っときますかね。。
プロニートORZさんのブログみて、また勉強しようと思います!
コメント